2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

私達のことだから。東京武道館(3)

東京武道館で「避難者救援センター」がたちあがったのは、3月28日のことだが、足立区に暮らす方たちは、東京武道館が避難所となった当初から、さまざまな活動を武道館の外で行なって、可能なボランティア活動を行なってこられた。その様子が写真もあってよく…

避難者と被災者 東京武道館(2)

東京武道館の中に入ることはできなかったが、表の喫煙コーナーで何人かの避難所で過ごされている方と話をすることができた。その中の一人の若い男性が話してくれたことが、とても印象に残った。彼はこの避難所に奥様と2歳になる息子さんと、福島県いわき市か…

東京武道館(1)

昨日の仲間の報告を受けつつ、東京武道館へ行ってきた。今日の目的は、4月16日の「震災わかちあいグループ@東京」の案内を行なうことと、メール相談の案内を掲示してもらうこと。あわせて、避難所にいる被災された方とコミュニケーションを図ること。 行政…

私に今できること。

これまで仲間と、東京武道館へ避難されている方への、メンタルヘルス面からのケアがどうなっているのか、いろいろと調べていた。区へ連絡すると、都と言われ、都に聞けばどうもよくわからない返答が帰ってくる。そして、武道館自体では、ボランティア活動は…

陸前高田のリポートのブログ紹介

甚大な津波被害を受けた被災地の1つ、陸前高田の復興のために奔走している 一人の若いジャーナリストの青年がいます。 佐藤彗くん。 私は、彼とアフリカのエイズのことを話し合うワークショップで出会いました。皆さんにお願いしたいことは、彼のブログを読…

涙が海を渡る。

震災から早くも2週間がたとうとしている。 大地震に津波、そして原発事故。 多くの命が、今もまだ家族と出会えずに海をさまよい、あるいは瓦礫の下で涙を枯らしている。 頭の中を「救えなくてごめんなさい」と亡くなられたお年寄りの方に手を合わせて謝る、…

震災・分かち合いグループ@東京 第2回が決まりました。

詳細は改めて、案内しますが、第2回のサポートグループの開催日がきまりました。4月16日(土)です。現在都内には、東京武道館や味の素スタジアム、それから明日以降はビッグサイトや東京国際フォーラムに被災地から避難される方がいらっしゃいます。 透析が…

3842プロジェクト Fromフランス・シャーモニー

ニバルレキレを応援してくれている仲間が、フランスで震災チャリティのプロジェクトを立ち上げてくれました。 彼女からの連絡が以下になります。 3842 Project (3842プロジェクト)『フランス・シャモニーより、 海抜3842m。フランス・シャモニーの町の頭上…

3月20日のワークショップ=震災チャリティと分かち合いを行ないます。

3月20日に経堂のソーシャルエナジーカフェで予定しているワークショップですが、都内の交通機関の運行状況と、現時点での余震の状況より、予定どおり開催したいと思います。 内容を下記のように変更いたしましたので、ご理解・ご賛同いただければ幸いです。 …

disaster’s information for foreigners in Jaoan (転載に活用を)

東北関東大震災(東日本大震災・東北地方太平洋沖地震)の 外国人向けお役立ち情報を、P-AFRICA(ポジティブ・アフリカ)のMLでもらうことができました。 身近にいる在日外国人の方にどうぞ声をかけてあげてください。(3月16日18:00更新) Informações ute…

音の絵本

音の絵本を作っている、素敵な音楽家の方のHPを見つけました。避難所に絵本を持参できた家庭など、ほとんどないことでしょう。 仮に、携帯電話を使うことができるようになった方や、 避難所でインターネットが使えるような設備が設定された方、 あるいは、自…

任意NPOみんつなを応援しよう!

アフリカを愛する、一人の仲間のために。 そして、多くの命のために。どうか彼の記事を読んでほしい。 そして、NPO法人みんつなについて知ってほしい。ニバルレキレに何ができるのか、まだ手探りだけれど、 彼らの活動を応援していきたいと思っている。〜〜…

Our situation 

海外に知り合いがいる、仲間がいる・・という方、NGOのスタッフに限らず下記の文面を状況を知らせる雛形になさってください。 震災での甚大な被害を受けている被災地の状況、福島原発の状況、また 原発についての情報を英語で知ることのできるソースにつ…

皆さん、つながりあって頑張りましょうね。

南アフリカの仲間から、たくさん電話がかかってきました。 なかなかつながらない電話に、懸命に電話をかけてくれたのです。 電話代も馬鹿にならないのに・・。自分たちのことを日本の皆が覚えてくれているのと同じ。 日本のことを皆忘れていないから。 応援…

支えあう手・声・情報・・

大きな地震だが、幸い私のいる多摩地区は耐えられる内容の被害。 幸運にも、家族それぞれのスケジュールのおかげで、安否の連絡も とることができた。夕方からずっと、テレビでのニュースとツイッター、ネット配信の ニュースで地震被害を追っている。 最初…

3月12日のワークショップは延期します。

今日は広い地域に被害の及ぶ大きな地震が発生しました。 今こうして私は、家族の安全を確認して記事が書けているわけですが、 多くの方が、連絡のとれないご家族のことを心配している状況にあります。 そして、ストップしてしまった交通機関。 帰宅できずに…

3月20日 イベント開きます。初挑戦のクロストーク!

3月20日に、南アチャリティ実行委員会を開催します。 その日の午後、世田谷にある素敵なカフェの力をお借りして、ワークショップを開催することになりました。こんな感じの案内です! ぜひ遊びにきてくださいね。 ワイワイガヤガヤ、皆で盛り上がりましょう…

アメブロでも発信していきます。

アメーバでブログを開設しました。 HPも作成中で、今は正直「えらいこっちゃ」の頭の中の状態。 でも今やらなければ、3月後半と4月のスケジュールの中では、作業は 見込めないので、やるしかない。HPに集約していくように、とアドバイスしてくれた人がいる。…

次のワークショップ=アフリカのリアルなエイズと生きる女性の人生

週末のワークショップが近づいてきました。 いろいろと、出欠についての連絡が届いています。今回参加できないという方にも、物語が続く限り、いつでも参加できるときに顔を出して欲しいと思っています。また、継続しているワークショップだと、新しく参加し…

改めて・・・。

今月は、子どもの春の就学を前に、家のなかで、皆が浮き足立っている。そして私は、散らかった家の中で、慣れないパソコンと格闘して、ホームページを 2つ産みだそうとして、今日は挫折してしまった。改めて、いろいろなNGOのウェブサイトを閲覧し、そして…

ニバルレキレのロゴ

ホームページを作成中なのだけれど、向い合わなければいけないことじゃなくて、脇道にそれていく私。でも、せっかくなのでニバルレキレのロゴを作ってみました。虹の国(南アフリカ共和国)のイメージと、レッドリボンはいれたいな〜と思って、あれやこれや…

3月12日WSは延期

ワークショップ I KNOW (第3回)に参加してみませんか? 2011年3月末か4月の予定 (予定していた日程を地震の影響により延期いたします) 3つめの物語〜プリスチャ・ムロロ〜 彼女のエイズの物語のすべては、1987年に生まれた赤ん坊から始まった。我が…

ワークショップYINI ?第1回が終わりました。

少し日が経過してしまっての報告ですが、新しいワークショップ企画、イーニ?の第1回が無事に終了しました。 全員で7人。これは小さな集まり?多いのか、少ないのか。ということを気にする視点があるとしたら、少ない人数だったかもしれません。 でも、会え…

お絵かきの活動中♪

ニバルレキレでお絵かき中。 久々に、写真紹介。エマプペニというエクルレニ市のはずれにあるタウンシップで、セチャバセンターという草の根活動でエイズ孤児とお絵かき。 それから、オレンジファームという、ソエトをずっと南下していった郊外にあるタウン…

発熱する体の声をきく。

先週は久々の高熱と気管支炎の手前の症状。体も頭も心も休みたがっているんだな〜と特に病院には行かずに、自然療法で熱と気管支に良いと言われているものを口にして、暖かくして、1週間じっくりと休ませてもらった。 寒気に震えるのも、発汗するのも、じっ…