2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

パソコンに向かう=緊張します。

子供の話をニバルレキレがするとき、重い内容で、「う〜ん苦手。」とか、あるいは私自身にときに思い入れが強いことで何か、読み手の皆さんに「だけど・・」という気持ちを抱かせることがあるかもしれないですよね。 なかなかコメントはこないので(笑)実際…

ノムタンダーソ(2)

ノムタンダーソは、どんどん小さくなっていきます。 もう自分で歩いて友達のところへ行くことはできません。 トイレに行くこともできません。 言葉を発する元気もありませんでした。口からとれる食べ物や水分も少なくなっていて、おむつも確認しても乾いてい…

幸福

発熱している子供に、約束していた宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を読み聞かせしました。幻想的な影絵で有名な藤代清治さんが作られた絵本なので、文章は藤代さんによって少し変えられています。多くの人の知っている、ジョバンニとカンパネルラの星空の旅。内…

メッセージ

今日は、山本敏晴さんの「HIV/エイズとともに生きる子どもたち」の写真展に行ってきました。ケニアは行ったことがあるので、他のアフリカよりも、親近感というのでしょうか、目をつぶるとスウッと記憶から匂いや音をたどることができます。 そして、写真展。…

ノムタンダーソ(1)

ノムタンダーソ(仮名)は、私が最初に看取った女の子です。 7歳という彼女の体は、4歳児としても痩せていて、みるからに栄養失調の状態でした。 3歳以上の子供たちが院内学級に行っている時間は、病棟は乳児ばかりです。 南アに到着して翌日だった私に、…

電話

今日は、一日中電話で人と話していました。まずはニバルレキレとは別の仕事で、電話相談をやっているので、それで8時間応対。その後に、昨日話題にしたインダバさんから電話。 久々に声をききました。ブログに書いたことはぜんぜん関係ないというか、忙しく…

50万人の署名を!みんなで署名しよう!

今日は署名へのご協力のお願いです。 後半で、私たちの仲間であるアフリカ日本協議会からのメッセージをそのまま紹介します。皆さん、署名にご協力ください。そしてこのメッセージを皆さんの周りの人たちに広めてください!人と人が直接むかいあっていく小さ…

南アは、けっこう雨が降る。 テレビやラジオでも、しょっちゅう天気予報をやっている。その割には、傘を持っていない人が多い。突然降りだした雨には、外で働く人や歩いている人は、タウンシップでは一時休止。のんびりと雨宿りをする。どこにでも、雨宿りさ…

おむすび

ニバルレキレの活動そのものの話ではないけれど。人と人が一緒に、同じことに向かい合う。そして一人が自分で、自分はどうするかを決めていく。もう一人は、その人が決めていく過程に静かにじっくりと寄りそう。 そんなソーシャルワーカーとしての自分の仕事…

ニバルレキレ展 神奈川学園で今週末。

今週末、横浜にある神奈川学園で文化祭が行われます。 その中で、2年生の生徒さんたちが、今年ずっと取り組んでこられた南アフリカについての発表・展示を行います。ニバルレキレの写真や絵画も展示される予定です。 お近くの方はぜひ足を運んでみてくださ…

アフリカNOW

南アフリカ情報源、とはちょっと違う。アフリカの情報源の雑誌。『アフリカNOW』といいます。アフリカ日本協議会というところが年4回発行しています。 http://www.ajf.gr.jp/lang_ja/africa-now/ 非常に様々なテーマをとりあげていて、私の知らない分野で各…

山本敏晴さんの写真展 

山本さんのことを知ったのは、南アから一時帰国していたとき。 出版社アートンの営業の方が、なにかのきっかけで、ニバルレキレのワークショップに参加してくださった。 その日のワークショップは、精神科デイケアで「アフリカを知ろう!」「何か病気を抱え…

おめかしして。

ちょっと重い話題を続けてしまったように思います。 元気な、スクウォッターキャンプ(スラム)の子供たちの写真の1つを紹介。このスクウォッターキャンプは、ナタールスプレイト病院という公立病院の少し裏手の方に広がるスクウォッターキャンプです。 ナ…

ある家族と、とても長くつきあってきました。 ふと、家族が独り言のように語った言葉が心に強く残っています。 何が辛いって・・・ 彼を失って、何が一番辛いって、 声がきこえないのよ。 返事がないの。 私が呼ぶじゃない。 何度も呼ぶじゃない。 それなの…

ノンプメレロ(4)

ノンプメレロのお話が止まっています。 ごめんなさい。まだ書けずにいるのです。 彼女のことを書こうと決めた日から、どんどんと彼女の記憶がふくらみ蘇ってきました。でも、その記憶は彼女についての話だけれど、多くが私というフィルターを通り、私が彼女…

ニバルレキレが文化祭に。

今日、神奈川にある高校の生徒さんから、電話がありました。9月18日19日の、学校の文化祭で南アのことをテーマに した発表をするそうです。 ニバルレキレの作品の貸し出しをすることになりました。きっと高校生みんなの感じたことや考えたこと、作り上…

レッドリボンバッジ

ときどき話題にしている、ビーズ製のレッドリボンバッジ。 このバッジは、南アのHIV陽性者が作成したものをたくさん買い上げて、生活費の足しにと支援しています。 最近は、日本でボランティアでバッジを作ってくれる仲間もいます。私も、時間をみつけてチク…

出会い

先日 素敵な女性のことを話題にしました。そのことで今日も。素敵なOさんからお手紙を再びいただきました。とてもうれしく拝見させていただきました。 どんなお返事を書こう・・心がウキウキとしてきます。人と出会いつながることって、本当に素敵です。出会…

心をこめて

先日、チャリティーコンサートがきっかけとなって、ある素敵な女性の方に、レッドリボンのビーズバッジをたくさん買っていただきました。そして、その方がポストカードを送ってくださいました。 今我が家の特等席にあるそのポストカードの言葉と写真。それは…

ポジティブ

ブログ、というよりもパソコンで文章をうっていくと、 ことばが手書きとは違う展開をしていくように感じます。良い悪いではなく、 脳みそが違う働きをする、という感じです。ついでに誤字も多くなったり、 文章のつじつまがあっていないことに後からきづいた…

ファーザーと車いす

久しぶりにファーザーニコラスとホスピスのお話です。ホスピスに一人のゴーゴーがいました。 ゴーゴーは名前ではありません。 ズールー語で、「おばあちゃん」の意味。ゴーゴーは出会ったときから車椅子。 腎臓に問題があって、尿カテーテルを利用しています…